出雲に八百万の神々が集う「神在月」にふさわしい、特別な限定御朱印帳です。
表紙は出雲大社の象徴である「千木(ちぎ)」と「注連縄(しめなわ)」のモチーフで、格式とご縁を感じさせる特別なデザイン。
裏表紙には御幣のイラストをあしらい、より一層引き締まったデザインとなっています。
光沢のある優しいクリーム色の生地が、金銀色の箔押しを包込み、穏やかな色味の生地と金銀箔の柔らかなコントラストを生み出した御朱印帳。
シンプルで静謐さの漂う御朱印帳は、ご贈答用としても喜ばれる1冊。
神在月にのみ頒布されるこの御朱印帳は、神々とのご縁を結ぶ大切な証を末永く守り、記録するのにふさわしい一冊です。
年に一度、出雲大社にお集まりになる八百万の神々に思いを馳せながら、神在月の御朱印巡りを楽しまれてはいかがでしょうか。
素材・サイズ等
表紙 | 布 |
---|
本身 | 和紙(奉書紙) |
---|
ページ | 蛇腹仕様44ページ |
---|
サイズ | 【大判サイズ】 W:約12cm × H:約18cm |
---|
発送
2点までメール便可
注意点
本身には墨書き用の奉書紙(手すき和紙)を使用しております。
社寺によって使用する墨の種類が違い、墨が乾く時間にも差がございます。
墨が乾いてから御朱印帳を閉じてください。