トレンドの「切り絵御朱印」を
国宝松江城モチーフでシックに
国宝松江城ゆかりのモチーフがシンメトリーに配置された、シックな見開き御朱印帳。
神社仏閣での授与も増えている「切り絵」御朱印を保管するぴったりです。
松葉、分銅紋、千鳥、刀剣など、松江の歴史と文化を象徴するモチーフが、左右対称に配置された洗練のデザインです。
荘厳な黒地に映える国宝・松江城を中心とした、和の美意匠。落ち着いたモノトーンの色合いと、繊細な織り柄が織りなす奥行きが、品格と重厚感を演出しています。
たて180mm×よこ260mmの御朱印が24体綺麗に収まります。御朱印帳を雨や汚れから守ってくれる専用ビニールカバーをセットにしてお届け!届いたその日からすぐに御朱印巡りにお出かけいただけます。
神社仏閣巡りのお供にふさわしい、心を整える一冊です。あなたの心の旅路を、美しく記録してみませんか。
This elegant open-flat goshuincho (stamp book) features a symmetrical layout of motifs inspired by Matsue Castle, a designated National Treasure. With refined icons such as pine needles (matsuba), coin crests (bundō mon), chidori (plovers), and Japanese swords, the design gracefully embodies Matsue’s rich history and cultural heritage.
The dignified black background highlights the central image of Matsue Castle, while the calm monochrome palette and delicate woven textures add both depth and refinement. It's an ideal design for those who appreciate traditional Japanese aesthetics.
Perfect for storing large-format kirie (cut-paper) style goshuin, which are becoming increasingly common at temples and shrines.
This book can hold up to 24 sheets of goshuin, each measuring 180 × 260 mm.
Comes with a protective vinyl cover to guard against rain and stains, so you're ready to begin your goshuin pilgrimage from the day it arrives.
A graceful companion for your shrine and temple visits—let this book be a beautiful record of your spiritual journey.
【トレンドの「御城印」を収めてみる】
御城印(ごじょういん)は、お城を訪れた記念として授与される“城の証”。近年は御朱印のようにコレクションする人も増え、旅の記録や思い出としても人気を集めています。
国宝松江城の御城印をはじめとした、各地の「御城印」をこの1冊に収めてみませんか。
ご歴史ファンや城巡りを楽しむ方へのギフトにもおすすめです。